指値:価格を指定しておこなう売買注文です。
成行:価格を指定せず、板に並んでいる注文を順に消費する売買注文です。(成行注文は現在、負荷軽減のため停止しております)
約定:取引が成立することを指します。
リミット:設定すると、新規注文が約定後、入力した価格にて新規注文の反対売買注文が入ります。
ストップ:設定すると、新規注文が約定後、入力した価格にて新規注文の反対売買注文が入ります。
※リミットやストップは、入力した価格にて約定をお約束するものではございません。
信用取引:証拠金を担保にすることで、所有している資産にレバレッジをかけて取引をおこなうことができます。
レバレッジ:証拠金にかける倍率です。
ポジション(建玉):約定はしているが未決済の状態です。
決済:建玉に対して反対売買をおこない損益を確定することを指します。
拘束証拠金:信用取引を行う際に拘束される証拠金です。
※拘束証拠金 = 1BTC*100万*証拠金率(レバレッジにより変動)
証拠金維持率:レバレッジをかけた評価損益を拘束証拠金から足し引きした割合です。
拘束証拠金 + 評価損益 / 拘束証拠金*100(%)
ロスカット:証拠金維持率が30%を切ると強制決済がおこなわれます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。